翻訳と辞書
Words near each other
・ pasturing stock
・ pasty
・ pasty stool
・ PASW Statistic
・ PAT
・ Pat
・ pat
・ pat as a doughboy
・ pat as doughboy
・ Pat Buchanan
・ Pat Metheny
・ pat on the back
・ pat oneself on the back
・ pat someone on the back
・ PAT with AV block
・ pat-a-cake
・ PATA
・ Pata
・ pataca
・ patandry


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

Pat Metheny ( リダイレクト:パット・メセニー ) : ウィキペディア日本語版
パット・メセニー

パット・メセニー(Pat Metheny、1954年8月12日 - )〔アメリカ英語での発音は、「パット・ミシーニー」に近い。〕はアメリカジャズギタリストパット・メセニー・グループのリーダーである。ミズーリ州リーズサミット出身。兄にジャズトランペッターのマイク・メセニーがいる。
== 歴史 ==
1954年8月12日、カンサス・シティ、リーズ・サミット生まれ。13歳でギター独学で始める。
1972年ゲイリー・バートンのコンサートの際、メセニーは彼の楽屋に行き、自身の演奏を披露しバートンのグループの加入を願う。バートンはメセニーの実力を認め、彼の推薦で18歳でバークリー音楽大学の講師を務めた。
1974年、ゲイリー・バートンの『リング』でレコーディング・デビュー。
1975年にジャコ・パストリアスを迎えて発表した初リーダー作『ブライト・サイズ・ライフ』をECMで発表しソロ・キャリアをスタートさせた。
1977年にバートンのグループを離れセカンド・アルバム『ウォーターカラーズ』を発表。このアルバムで共演したキーボディストのライル・メイズらと"パット・メセニー・グループ"を結成、1978年に『パット・メセニー・グループ(旧邦題:想い出のサン・ロレンツォ)』を発表。オリジナルメンバーはライルに加え、マーク・イーガン、ダン・ゴッドリープ。以後『アメリカン・ガレージ』(1979年)、『オフランプ(旧邦題:愛のカフェ・オーレ)』(1981年)、『ファースト・サークル』(1984年)を発表する。
1985年に自主プロダクション、メセニー・グループ・プロダクションを設立し、配給レーベルをゲフィン・レコードと契約。1986年に同社からの第1弾アルバムとして、オーネット・コールマンと連名の『ソングX』を発表。その後、ブラジル音楽の要素を取り入れた、『スティル・ライフ』(1987年)、『レター・フロム・ホーム』(1989年)を発表し、ヒット作を次々と生み出す。
1997年にワーナー・ブラザーズ・レコードと契約。しかし、2004年にはワーナー・ミュージック・グループの大幅な改編に伴いワーナー・ブラザーズ・レコードはジャズ部門を閉鎖、同グループのノンサッチ・レコードに移り契約。ゲフィン期のディスコグラフィをリイシューし始める。
2008年、ECM期のディスコグラフィをSHM-CD仕様でリイシューして発売した。この時は、初回限定盤だったが、2011年に廉価版として再発された。
2010年には新ソロ・プロジェクト「オーケストリオン・プロジェクト」を開始。これは、19世紀末から20世紀初頭に実在したオーケストリオンという機械を現代に再構築し、オーケストラ等で使用される楽器を自身のキューによって同時演奏することができる機械仕掛けである。これを用いた世界ツアーをし、11月にニューヨーク州ブルックリンにあるセント・エリアス教会で2日間収録したものは2013年に映像化と音源化された。
2012年にはクリス・ポッターベン・ウィリアムズアントニオ・サンチェスと新バンド、ユニティ・バンドを開始した。2013年には作曲家でサクソフォニストのジョン・ゾーンの楽曲集"BOOK OF ANGELS"の2集目となる"Masada Book"の楽曲を取り上げた''Tap: Book of Angels Volume 20''を発表。ノンサッチとジョンの自主レーベルからジャケット・仕様違いで発売されている。これはほかのミュージシャンも取り上げているシリーズの20集目となる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「パット・メセニー」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Pat Metheny 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.